粉粒体物性評価の分析機器を幅広く展示/評価項目:分散安定性、粒子径分布・形状、比表面積・細孔分布、触媒
この度、9月3日(水)- 5日(金)に幕張メッセ国際展示場で開催される展示会「JASIS 2025」に出展する運びとなりました。
◆ブース展示
弊社ブース [7A-403] では、粉粒体の物性評価装置を幅広く展示しています。是非お越し下さい!
◆出展社セミナー
JASIS開催期間中に、「出展者セミナー」を以下の通り開催します。
参加頂いた皆様には、特典として講演資料をご提供いたします。 是非お越しください!
日時:9月4日(木)11:30-12:30
会場:TKP(旧アパ)会場 No.10-11号室
演題:電池・電子部品の粉粒体物性評価の新提案:液相・気相中原料粉体の特性評価、およびスラリー・中間体の分散安定性評価
内容:カーボンニュートラルに向け活況な電池・電子材料の最新評価技術:1)光散乱技術等による粒子径・分散安定性(Shelf-Life)2)ガス吸着技術による表面積・細孔分布・表面特性を最新データと共に解説・提案する。